お疲れさまです。
梅雨の時期や雨の日の寝具の洗濯は苦労します。
晴れの日は洗濯機から洗濯物を取り出して乾きやすいように位置を考えて干すだけですが、部屋干しとなると干し方やその日の気温や湿度によってサーキュレーターやエアコンを使ったりと色々考えますよね。
特にNクールをはじめとした接触冷感の製品は乾燥機を使ってはいけないので、早く乾かして使いたい時はとても困りますね。
今回は筆者が実際にやっている、乾燥機が厳禁のNクールや他社の接触冷感の敷きパッドを早く乾かす部屋干しの方法を紹介します。
1.敷きパッドを含めNクールの製品を乾燥機は絶対に入れてはダメな理由は?
Nクールをはじめとした接触冷感の布地は乾燥機の熱をはじめとした高温の熱に弱く、他の洗濯物に紛れてNクールのピローパッドを乾燥機にかけたら冷たさを全く感じられなくなりました。
(あれは本当にやらかしました。)
他のサイト様ではNクールの寝具はポリエステルが多く使われてために生地が縮んだり傷んだりと紹介されていますが、そちらの答えも正解です。
そのためNクールの洗濯表示は日陰でのつり干しが推奨されています。
2.Nクールの敷きパッドを早く乾かす部屋干しの方法は?
Nクールの敷きパッドは簡単取り込みハンガーをはじめとした、ピンチハンガーを使うことで部屋干しでも早く乾かす事ができます。
敷きパッドを屏風のようにジグザグにピンチで吊るすのがコツです!ピンチを1列分空けなくても問題ないです。
この敷きパッドの部屋干しのやり方はNクールだけでなくNウォームにも活用できますし、画像のキッチンマットや掛け布団カバーも干せます。
私は簡単取り込みハンガーをその日の洗濯物によって40ピンチの時と60ピンチの時に使い分けていますが、乾きやすさはそんなに差がなかったです。
部屋内がジメジメしている時はサーキュレーターやエアコンのドライモードを使うことで、より早く乾きやすくなります。
元々部屋干し用の布団干し台を置くスペースが無かった時の部屋干しの苦肉の策としてやってみたら、意外とイケル部屋干し方法として使えました。
ピンチハンガーなんか持っていないよ!我が家には鴨居がないから無理!という方は敷パッドを縦に2つ折にしてハンガーラックにかけて干す方法をオススメします。
乾きやすいように敷きパッドをラックに掛ける時は長さを揃えないのがコツです。
3.梅雨の時期はNクールの寝具やクッションなどを無理して洗濯しなくても大丈夫?
子供が生まれた最初の年は産後のダメージでまともに家事ができる状態ではなかったので、子供が寝ている間に口から出てくる母乳で頻繁に敷きパッドを洗濯しないように、子供が寝る所だけは吸収性が高いエアーかおるのタオルを敷いていました。
使っている敷布団が点で支える体圧分散敷布団だったからと、私が使っているNクールモチモチが制菌防臭加工があったおかげで1、2週間洗濯しなくても大丈夫でした。
Nクールモチモチ以外に防臭加工があるNクールはNクールスーパーとNクールダブルスーパーです。
2021年にNクールモチモチにポーラーベア柄が新登場したので、汗をかきやすい子供の寝具としても買い替えも良いですね。
また、余り頻繁に洗濯すると毛玉が出やすくなったりするので、梅雨の時期は余程気になる汚れや臭いがなければ、無理して洗濯する必要はないと提案したいです。
4.Nクールの部屋干しにオススメの洗濯洗剤や柔軟剤は?20少しでも
まだレノアの速乾が発売していなかった頃はハミングの涼感テクノロジーを使っていました。
Nクールの敷きパッドや洗濯物が早く乾きやすいだけでなく、より汗を早く乾く感じになるので、寝心地が心なしか良くなりやすいと感じています。
赤ちゃんにも使えるタイプなので産後でろくに洗濯ができなかった頃は本当にお世話になりました。
コメント