おつかれさまです。
今回はお正月で使われやすいアイテムをまとめてみました。
1.お正月関係飾りは扱っていない。
ハロウィン、クリスマスとグッズは取り扱うニトリですが、お正月関係は2018年も扱っていません。
お祝い橋もお屠蘇セットもありません。
何故扱っていないのはあくまで筆者の憶測ですが、
ハロウィンやクリスマスのグッズは使いまわすことはあっても、お正月飾りを使いまわすことはないからだと考えられます。
(お屠蘇セットはトライヤルやビバホームなどのホームセンターでも簡単に買えますしね・・・)
個人的にはJAの大きな直売所で販売している農家さん特製の正月飾りがおすすめです!!
今は稲穂だけでなくドライフラワーや鶴とかあるんですね・・・・
2.手巻き寿司 6点セット 30cm
寿司おけ(30cm)×1
しゃもじ×3
小さめのまきす×2というセット!
価格は税別1380円。
手巻き寿司をやりたいけど、そんなに頻繁にやらないよな・・という少しでも初期費用を節約したい人におすすめ!!
3.かに用フォーク
カニフォーク(大)
税別120円
カニフォーク(小)
税別92円
年末年始にはカニを食べる時にあったら嬉しいカニフォークがニトリで買えます!!
小さいタイプもあるのでお子さんにも手にしやすいです♪
4.寿司桶
27cmで1,195円(税別)2~3合
36cmで1,658円(税別)4~5合の酢飯が入ります。
ニトリだけの話ではないですが、寿司桶を使う前に水に濡らしておくと、木が水分で膨張して桶の隙間が無くなることで、桶から酢やお米の水分が出てくるのを防止できます。
5.●●はないのか?
巻きす
ニトリネットでは取り扱いはないですが、地元の中型店舗には存在していました。しかし、数自体が3個程度だったので、将来的には終売するのかもしれません。
栓抜き
こちらも巻きす同様でニトリネットにはないですが、店舗にはあります。以前、ワインコルクを抜くタイプもありましたが、こちらも終売の可能性が・・・・
ケーキの型
金属製・紙製ともに取扱いはありません。
門松、七輪、灯油用タンク及びポンプ・ホース
取扱いはないです。
ポチ袋、筆ペン
取扱いはないです。
5.お正月の買い出しに困ったらトライヤルへ!!
24時間営業のスーパーセンター「TRIAL -トライアル-」がすごくおすすめ!!
スーパー以上の食料品の豊富サービスだけでなく
お屠蘇セット、祝い橋、お正月飾り関係、ポチ袋、灯油タンク系、ケーキの型など、24時間営業を実施している店舗は、お知らせが特になければ24時間買いにいくことができます!!
地元のトライヤルではカニが種類豊富に取り揃えていたので、通販でカニを注文し忘れた方はまだ救済がありますよ!!
最後はニトリではないお店の紹介で終わってしまいましたが結論として
日用品関係はニトリへ!
夜の9時以降しかお正月関係の買い出しがどうしても行けない方はトライヤルへ!