お疲れ様です。
最近の敷布団は9キロサイズの洗濯機でも入らないぐらい厚くなったな・・・と感じる、君色です。
ニトリの敷布団も洗濯機に辛うじて入るようにするのに1年もかかったので、敷き布団はきっちりカバーをつけないと感じました。
さて、今回はニトリで洗濯機または冷蔵庫の購入を考えている方向けに料金体系や注意事項などをまとめてみました。
ただ安いだけじゃない!!
106Lサイズの冷凍庫付き冷蔵庫が税別19900円
6キロ容量の洗濯機が税別23056円
本体の価格だけで合わせて税別42956円です!!
送料や設置料は次の項にて説明します。
2019年2月4日から4月11日までの期間限定で、19900(税別)の106Lサイズの冷蔵庫が18,426円(税別)となんと1474円も格安に購入することができます!!キャンペーンは終了しました。
冷蔵庫
冷蔵部分が73Lで内部には棚だけでなく、野菜用の大き目の引き出しが設置されています。
冷凍部分は33Lでこちらは引き出しで区分けできるようになっており、冷凍食品が沢山入るだけでなく取り出しやすい仕組みになっています。
さらにすごいのが2018年度版でノンフロン冷蔵庫で省エネ性能は☆4つ!!
1年間使用した場合の年間消費電力量は268kWh/年。1年間の目安電気量は7236円です!!
洗濯機
一般的な1人暮らし用として販売されている容量は約4.5キロですが、ニトリの洗濯機はなんと6キロ!!
6キロの容量なら余裕で掛布団やラグも洗えます!!さらにニトリの洗濯機ですごいのは、1時間単位で最大24時間後の洗濯予約ができる予約機能と洗濯槽のお手入れ機能(槽洗浄及び乾燥)が付いており、マニュアル的なボタン操作の洗濯槽の洗浄をしたことがない人にも分かりやすい機能となっています。
音に関しては店員さんに聞いた一般的な洗濯機と同じぐらいで、大手メーカーのCMのようなかなーりの静音を求めている人にはうるさく感じるかもとのことです。
料金は大きく変わります!!
今年から新生活で1から家具・家電を買う予定の方
この場合はニトリの料金表ではリサイクル品回収無しに該当します。
洗濯機と冷蔵庫をセットで購入する場合はニトリ配送員による設置の料金が通常2000円かかるところが無料になります!!
現在はポスターが掲示されていないため、無料になるかは不明です。
送料は平日で1000円。休日は2000円。
洗濯機だけ又は冷蔵庫だけの場合は設置料金2000円が追加されるだけで、送料は上記のままです。
ニトリ配送員設置の場合は配線だけなく、その際に発生したゴミの回収もキチンと行われます。
玄関まで届けてもらって設置や配線は自分でやる場合は平日・休日ともに1500円ですが、段ボールなどのゴミは回収はしません。自分で自治体のルールに基づいて指定された場所に片付けなくてはならないので、新天地で慣れていない方にはおすすめできません。
送料を0円にする方法はこちら!!
2019年2月からのファンウィーク!!終了しています。
前の冷蔵庫や洗濯機があって処分してほしい方
購入する方の中には自宅にある冷蔵庫又は洗濯機が壊れたのを機に買い替える方もいます。この場合はニトリの料金表ではリサイクル品回収有りに該当するので、リサイクル料金も交えて説明します。
気になる続きは次のページへ!