どうせ私長続きしないから安いのが欲しい人にはこちら。
7JEWELRY(セブンジュエリー)ワンレンズクリアカラーボストンサングラス。
横幅14cm 高さ5.4cm ツルの長さ14cm
素材:プラスチック/ 紫外線カットUVカットレンズ
大人っぽさの漂うラウンド系のボストンタイプでPOPなデザインながら、子供っぽくならずに着用することができ、オールシーズン着用しやすいです。
送料無料で2019年6/20時点で3900円で購入することが可能です。
2022年8月で先程紹介したサングラスが完売して取り扱いがなかったので、新たにお求めやすい価格帯の商品を見つけたので載せておきます。
『 緑色(グリーン)、クリアサングラス』で1000円以下の格安緑色サングラスが探せますので、せっかく視力回復のために購入するのですから、自分好みのデザインのサングラスを探すのはいかがでしょうか?
眼鏡の上からサングラスをつけれる?緑色のレンズはあるのか?
緑色のサングラスで視力回復トレーニングをしたいけどコンタクトレンズではなく眼鏡を普段から使っている方にはクリップオンサングラスがオススメです。
ホンマでっか?放送当時はグリーン系のクリップオンサングラスの取り扱い販売が筆者が調べた際は全くなかったのでふが、あれから2022年8月もなれば通販でグリーン系レンズのクリップオンサングラスが販売していました。
これなら1から度付きのグリーン系サングラスを作る必要なく、身体の一部と言っても過言でばない眼鏡にトレーニングの時に取り付けるだけなので目とお財布にも優しいですね。
3.ペンのキャップを1日20回さす
眼科医の林田康隆先生がオススメした視力回復トレーニングで、いとうまい子さんがチャレンジしたペン差し運動生活にチャレンジしました。
チャレンジ結果は右目が0.02、左目が0.02だった視力が、右目が0.08、左目が0.09と両目とも0.1近くまで回復の記録がでました。
何故ペン差しに効果があるのか?
スマホの普及でピントが固まる、視線を動かさないことが多いため、全年齢の世代でスマホ老眼が急増しています。
このトレーニングは顔を動かさずに、目だけでゆっくりとペンのキャップを追いかけることで、余り動かさない目のピント機能を動かし、視力回復につなげる効果があります。
ペン差し運動のやり方
使用するペンは番組では赤ペンでしたが、キャップ付きのペンならなんでも大丈夫ですよ。
① 左手でキャップを持ち、ヒジを軽く曲げ(大きく曲げることはない)、右手でペンを持ち、右腕はまっすぐ外に出す。
② 顔を動かさず、ペン先にピントを合わせ、目で追いながら、ゆっくり動かしてさす。
ポイントはキャップをゆっくりゆっくり動かすということで、いかに目を使わせることが重要だと伺えました。
4.今回のまとめ
いかがだったでしょうか?
今回の実験ではどの運動も効果が高く、身体的諸事情や人数的諸事情がない限り、誰でも実践しやすいトレーニング方法でした。
筆者は早速ペン差し運動を実践しようかと思い、自宅にあるキャップ付きのペンが御葬式用の筆ペンしかないことが判明したので、使うかどうか考えながらこの記事を締めたいと思います。
コメント