お疲れ様です。
美味しい!不味い!…など、色んな意味でお気に入りの学校給食メニューって大人になって忘れなくて、また食べたいなと思いますよね。
家でもお腹いっぱい気に入った学校給食のメニューを食べたい!
↓
でも母も遅くまで働きに出ていてそんなワガママ言えない。
↓
そうだ、給食のおばちゃん(調理師さん)に聞いて自分で作ればいいんだ!
小学校4年生の時のそんな食いしん坊の理由キッカケで料理を聞いて作るようになりました。
色々ケガや失敗もしましたが、自分で競争率の高い学校給食の人気メニューを作れた時は、これでジャンケンしなくても好きなだけで沢山食べられる!!と嬉しかったです。
さて、コロナウイルスの影響で突然の休校で行き先を失ってしまった大量の食材に困っている業者さんの様子、そしてそれを救おうと販売支援している様子がメディアで報道されています。
今回は少しでも助けになりたい!学校給食の食材を買いたいと思っている方向けに、コロナウイルスの影響で突然の休校で行き先を失ってしまった大量の食材に困っている業者さんを支援している店舗やサイトなどをまとめてみました。
【随時更新】学校給食用食材・食品を応援・支援販売している店舗はどこ?場所は?
役所・自治体関係
Twitterで「学校給食 給食 販売」等と検索すると、突然の休校で行き先を失った食材を販売するお知らせや実際に買いに行った人達の情報が入ってします。
まだ情報が少ない状態ですが、一部の自治体や役所関係のホームページで食材の販売のお知らせがあるので、たまにホームページをチェックすると良いですね。
明確に決まっている情報のみ記載していきますね。
東京都
江戸川区役所前庭(東京都江戸川区中央一丁目4番1号)
江戸川区内小中学校の臨時休校に伴う学校給食の中止により納品不可となった小松菜について、販路確保及び食品ロスの観点から、江戸川区役所の前庭にて農家さんが販売します。
実施期間
令和2年3月6日(金曜日)から3月25日(水曜日)までの月曜日、水曜日、金曜日
※3月20日(金曜日)を除く
札幌商工会議所
新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』として、北海道の関係業者さん達と購入できるURLが画像と説明付きで一覧としてまとめられています。
ライフ(スーパー)
3月18日より学校給食用牛乳(200ml)をライフ各店舗で価格は78円で販売します。
販売店舗はライフ各店舗(セントラルスクエア業態を含む)。販売数量は30,000本で、販売期間は3月28日までを予定しています。
地元に店舗がないか探してみましたが、残念ながら店舗は首都圏と近畿圏のみでした。
諦めて単純に「学校給食用牛乳 地元の名前」で検索したら、地元のスーパーが地元で行き場を失った学校給食用の牛乳を販売していることが、地元ニュース記事として発表されたいるのを見つけました。
私のようにライフの店舗が近くにない方は、「地元の名前+学校給食用」で検索したら、テレビでは報道されていない情報がある可能性があります。
JA直売所
こちらはTwitterで見つけた情報で、下記のURL付きで紹介されていました。
今後、他の直売所でも同じ支援運動あると思われます。
製造販売店・飲食店など
この画像はたまり醤油の老舗蔵元「たまりや」さんのLINEのメルマガで、少しでも助けになれればとお知らせが来ました。
たまりやさんは最中アイスの販売は店舗のみで、通販では取り扱いがありませんでした。
個人的に飛騨の牛乳は甘味が強いので、アイスクリームにするとより美味しさが出て好きです。
たまりや店舗へ買いに行けない方にも飛騨の牛乳屋・牧成舎の商品を取り寄せできないか調査してみると、公式オンラインショップと楽天市場にそれぞれ販売していました。
パリっとしている最中にみっしり詰まったアイスがとても美味しそうですね。
公式オンラインショップ
【随時更新】学校給食用食材・食品を応援・支援販売している通販(サイト)はどこ?
うまいもんドットコム
どのメディアでも紹介された影響で一時アクセスが繋がらない状態になっていた、農林水産省の「学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業のうち新たな販路へのマッチング等促進対策(販売サイト支援対策)」の支援のもと、うまいもんドットコムHP内に特設コーナーが作られました。
実際にサイトを見ましたが、大容量のパック状態で販売されている中に「お祝いケーキ」が入っており、コロナウイルスさえなければ今頃、子供達がよろこんで食べていたのに……と、前の職場が給食現場だったのも重なって悲しさが出て来ました。
(予算も考えながらも試食しながら話し合って決めるんですよ……驚いて喜ぶ顔を想像しながら。)
本来なら子供達が美味しい給食になるはずの食材が無駄にならずに済むことは良かったなと思ったのと同時に、早く子供達に美味しい給食が食べられるようになってほしいと願います。
コメント