TEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)のピンクタコスやブリューのレシピについて【有吉ゼミ】

気になるお店

お疲れ様です。

タコスを一度は食べたことはありますか?私はお店で食べたりおうちでトルティーアから作ったことがありますが、実はあれがメキシコ料理ではなくアメリカナイズされたメキシコ風料理「テクスメクス」であることを最近になって知りました。

 

長年タコスを今までメキシコ料理で日本は小麦粉を使った皮で、本場はトウモロコシの粉から作ったものだと勝手に認識していたのですが、メキシコ料理はアステカ族の土着の作物であるトウモロコシ、インゲンマメ、唐辛子を中心に使ったスパイシーな料理でチーズやお肉、シャキシャキレタスなどふんだんに使わないそうです。

 

よくよく考えたら日本にも沖縄の郷土料理の1つである「タコスライス」がありますが、あれも本場の料理じゃなくて日本独自のメキシコ風料理ですね。

 

さて、2020年11月30日(月)の有吉ゼミで、3.6kg超!超ドカ盛りメキシカンプレートを用意したお店「TEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)」が紹介されます。放送前に調査しましたがピンクのエキゾチックな雰囲気とゾンビがいたので、予告にあった「鬼ギャルゾンビ」の意味が理解できました。

 

新型コロナウイルスがなければハロウィンイベントでかなり大反響と大繁盛していたでしょう。今回はTEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)に登場した「超ドカ盛りメキシカンプレート」のお料理がとても気になり、おうちでも再現できないかと思い調査しまとめてみました。

 

スポンサードリンク
 

 

1.TEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)のピンクタコスとは?

通常のタコスが白か薄い黄色ですが、テクスメクスファクトリーのタコスに使われるトルティアは白の他に「ピンク色」も取り扱っています。

ものすごいピンクで食欲が以前にSNS映えがすごいことになりそうな色合いです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

TEXMEX FACTORY(@texmex_factory)がシェアした投稿

このピンクをロサメヒカーナといいメキシカンピンクのことを指しているとのこと。

ロサメヒカーナは20世紀半ばにメキシコを代表とするアーティスト達が、メキシコのアイデンティティを反映するために、ピンク色をファッションや建造物に表現していたそうで、女性の投票権や乳がんの根絶など強いメッセージも意味しているとのこと

 

人によっては可愛い、映える、派手など感じる差のピンクさが、ことの始まりは「自分という個性」を表現するためのテーマカラーなんですね。

 

スポンサードリンク
 

 

TEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)のピンクタコスのレシピ(作り方)は?

口コミではピンクタコスの味については通常の白いタコスとあまり変わらないそうなので、ピンクタコスのトルティーアの生地を作る時はピンクに染めるための食用紅を追加するだけ良さそうです。

テクスメクスファクトリーのトルティアの生地はフラワー(小麦粉)なので、使う粉はコーンを使わないようにしましょう。作り方はクックパッドとかで調べればOKですね。

 

アメリカはレインボーケーキや光ケーキを作ったりと料理に食用紅を多用することに抵抗が日本よりもかなりする低い感じだなと思っていましたが、やはり安全性が高いと分かっていても食用紅を使うことに少し抵抗があるので、もし私がピンクタコスを作るならビーツの野菜パウダーを使いたいですね。ピンク色に染まるだけでなく鉄分も摂れますし。

ピンクタコスの具材にあったピンクに染まった玉ねぎ(おそらくマリネかサルサソースの一種であるピコデガヨ)も紅ショウガを作る要領で染めたと思われますが、色の染まり具合が生のビーツを使ったスープを作っている時にビーツの色に染まった鶏肉に非常に似ていたので、ピンク色たまねぎを作る時にもビーツも活用してみたいですね。

 

食用紅ってほんのちょびっとの量で真っ赤っかに染まるので色の調整が難しいんですし。

 

ビーツを使ったサルサソースの作り方があったので、今年の夏は地元でビーツが直売所によく並んでいたので、夏の時期に生のビーツで作るピンクたまねぎを作るのも面白そうです。

 

クックパッド!色々使える!作り置きビーツのサルサソース

色々使える!作り置きビーツのサルサソース by MEGO♪
お肉のグリル、お魚のソテーや納豆にも!何にかけてもとっても美味しい〜♡ お酢と蜂蜜効果で日持ちも抜群! 万能ソース

 

具材は他のタコスと同じように自分好みにカスタマイズした方がより楽しいですね。

スポンサードリンク
 

 

2.TEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)のブリューとは?

次回予告でも目立っていたTEXMEX FACTORYの焼き印がついたブリュー。

 

この投稿をInstagramで見る

 

TEXMEX FACTORY(@texmex_factory)がシェアした投稿

EXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)のブリューは、28センチものトルティアでチキンライスピコデガヨ・チーズ・ビーンズ・サワークリームと共にメインを包み込んだでいるのが特徴で、食べる時はスパイシーなサルサソースサワークリームのパクチーソースで食べるのがおススメとのこと。

 

ピコデガヨとは何だろうと調べてみたところ、トマト、タマネギ、および唐辛子(通常ハラペーニョまたはトウガラシ)を中心に作ったサルサソースでそうです。

 

ブリューを初めて見た時、ケンタッキーのツイスターが真っ先に思い付きました。片手で食べれるので授乳中の我が子を見ながらよく食べていましたよ。

 

私はパクチーがどうしても好きではないので、サルサソース一択ですね。お肉や豆を挟むタコスと対照的にブリューはご飯包む料理なので、離乳食で手づかみ食べに夢中になっている我が子に具材や味付けを変えたら良さそうと思いました。

 

テクスメクスファクトリーのブリューはフィッシュフライが中に入れて包まれていていましたが、フィッシュフライ以外にもチキン・ポーク・ビーフもありました。

スポンサードリンク

EXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)のブリューのレシピは?

口コミではタコスのことばかりでブリューについての味つけの口コミが見つかりませんでした。

 

フィッシュフライを使ったブリューの作り方自体はYouTubeなどで調べることができるのですが、ほとんどのブリューがチキンライスを使わずにキャベツ・マヨネーズ・フィッシュフライのみというシンプルなものばかりでした。てか、まさに魚版ツイスターですね

 

サワークリームはチーズケーキを作る時しか買ったことがないので、いっそチキンライスとフィッシュフライだけ具材作って、トルティーアはもうチンするだけのものを使えば料理が楽ちんです。

28センチのトルティーヤ生地を焼くのはかなり大変ですもん!フィッシュフライもスーパーの総菜とか使っていいと思います。

10インチのトルティーヤが取り寄せできる一番大きいサイズみたいで、10インチって何センチかGoogleに聞いてみたところ25.4cmでした。25cmでもデカいな。

 

ちなみに唐揚げみたいなメニューの正体は「テキサスフライドチキン」らしく、スパイシーなガーリックトマトソースでフライドチキンを絡めているとのこと。食べたらガツンっと疲れた体に効きそうな感じがしますね。

スポンサードリンク

3.店舗の場所や予約方法は?大盛りメニューはある?

店舗は渋谷公園通り店のみで予約はテクスメクスファクトリー公式サイトからできます。

 

大盛メニューは番組のためだけのオリジナルメニューみたいで、普段は単品メニューか食べ放題メニューでした。食べ放題は自分でタコスを作るエンドレスタコスピンクタコスの2種類コースがありどちらも月~木の平日限定です。

 

15時までのランチ価格でエンドレスタコスは1,280円(税込)で、ピンクタコスが2580円(税別)でした。ピンクタコスは単品で440円なのですが注文が2個からという条件付きなので、タコスが大好きな人は食べ放題の方が良さそうですが試しに1個だけ買ってみようか思っている少食の方は連れがいた方が心強いですね。

 

番組終了後に期間限定でパーティーメニューとして出ていたら面白そうですが、新型コロナウイルス対策で大人数の会食を避けることを求められているので実現は難しそうです。

住所

東京都渋谷区神南1-19-3ハイマンテン神南ビル2F

<アクセス>

・JR 渋谷駅 徒歩5分

・東急田園都市線 渋谷駅 13番出口 徒歩5分

・東急東横線 渋谷駅 13番出口 徒歩5分

 

営業時間

​月~日、祝日、祝前日: 11:30~24:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)

 

​平日の15時以降はテーブルチャージ(席料)としてお一人様300円が必要で、土日祝日は終日です。ランチ営業があるけれどお酒やBarのことも強く宣伝していると感じたので、経営会社を調査したら居酒屋で有名なワタミグループでした。

そりゃお席代、頂戴されますね。

スポンサードリンク

4.今回のまとめ

いかがだったでしょうか?

 

経営元がブラック企業で有名なワタミグループと公式HPから知った時は本当に美味しいのかな?と思っていましたが、口コミではそこまでひどいものは見かけませんでしたし、やはり見た目がド派手ですごいですが、一度食べてみたいという好奇心をくすぐりました。

 

私は気軽に東京へ行ける距離には住んでいないので実際のお店を味わうことができませんが、おうちでピンクタコスやブリューを好きな具材で作って楽しんでみたいなと思います。

 

テクスメクスファクトリーの公式サイトは下記から入れます。予約フォームも同じURLから行けます。

TEXMEX FACTORY
アメリカ発祥のメキシカンフードであるテクスメクスフードを堪能できる、カジュアルダイニングレストラン&バー「TEXMEX FACTORY(テクスメクスファクトリー)」へようこそ! ​

コメント

タイトルとURLをコピーしました