料理

気になる番組

東洋のアマルフィだけでPR効果が低い理由・3選

お疲れ様です。旅行には必ずショッピングモールか大手&中古アニメショップ関係を盛り込む君色(夫婦)です。理由は・その地域独特の食材や飲食店チェーンがあったりする。・中古アニメショップの場合、地域ごとに品ぞろえだけなく同じアニメなのに価格も異な...
健康

もち麦をネット以外で買う方法3選

お疲れ様です。お米と野菜を買うならJAの直売所派、君色です。君色の地元の岐阜は「おんさい広場」「とれった広場」と大型の直売所があるおかげで、良質でお手頃な食材を手に入れることができます。さて、今回はTVのダイエット特集などで「もち麦」を見て...
トレンド記事

ごはんジャパンに出演する、てんぷらの名人の近藤文夫とは?

お疲れ様です。外食で好きな天ぷらはゲソ天、家で作る時はワカサギが好きな君色です。皆さんはどの天ぷらが好きですか?今回は2月10日(土)ごはんジャパンに出演する天ぷらの名人である近藤文夫さんについて調べました。経歴についてはどのサイトでも番組...
季節

今からでも間に合う!!栗きんとん作り!!

お疲れ様です。今年も残りわずかですが皆様はおせち料理は準備万端でしょうか?今回は今からでも遅くない!!おせち料理のひとつ、「栗きんとん」作りを紹介します。1.市販の甘栗活用で美味しい栗きんとん!!おせち料理に欠かせない「栗きんとん」。金運に...