手戻りココイチメイトが見るCoCo壱番屋芸人のトッピングランキング【アメトーーク】

美味しいカレーの世界

お疲れ様です。

普段夜はYouTube観ている筆者夫婦ですが、ひっさしぶりにTVつけたらアメトーークがちょうど放送していて、カップヌードル芸人から面白がっていたところにココイチが登場してビビりました。

(これしばらく混むやん。大学時代と比べたら物価高の影響で普段忙しくないから大盛況は嬉しいけど。)

 

君色、大学時代に卒業まで働いて引退したのですが、うん何年後に子供が幼稚園に入ったのでど、そろそろ何処かバイトを決めたいなぁ、子供の事情に理解があって予定の都合がつきやすい所を探す目的も兼ねてスキマバイトのタイミーであちこち働いていた時にココイチの求人が入ってきたんです。

 

あ、ココイチもタイミー募集しているんだ。学生時代の時と違うユニフォームに変わっているし着てみたいな〜

 

もう夫含めて他の人が聞いても無茶苦茶な理由な応募して働いてみたらもう店長さんに熱烈オファー頂いて、そこから私の働きたい条件提示したらもつオールクリアだったので、タイミーは今でも利用しつつも出戻りココイチメイトとして働いています。

スポンサードリンク
CoCo壱番屋芸人が選ぶ絶対に外せない俺の最高トッピングランキングを見てましたが、全国のランキングでは8位のソーセージがCoCo壱番屋芸人さん達の間では1位を誇る結果に納得しちゃいましたね。

 

ソーセージ2本トッピングで結構とお腹に溜まりやすいし何より美味しいのが決め手かなと個人的に思っています。

ちなみに筆者のカレーハウスCoCo壱番屋のオススメのトッピングは普通の辛さにチキン煮込み+豚しゃぶ+チーズ(トッピング量はお腹の都合に合わせてハーフ通常量どちらでも!)で、これは当時お世話になった先輩メイトさんに教えてもらった思い出のオススメの組み合わせトッピングでもあります。

 

しかし、芸人の山添さんが元ココイチメイトだったのは筆者は全く知らなかったのですが、当時の写真に写っていた制服が筆者が学生時代に働いていたココイチメイトの制服と同じで「君色が昔のココイチに働いていた時と同じやん!!」と夫もビックリしました!!(トッピングのランキング話関係ねぇ〜)

 

話むっちゃ変わるのですがここ最近、あちこちのカレー屋に行ってモーニングやランチに冒険していて、この前初めて回乃屋のカレーに行ったんですが甘いのに辛くて何故か懐かしさを感じるカレールーに感動しちゃいました。

写真の豚ちゃん唐揚げトッピングのやつなんですが臭みなくて衣サクサクでホルモン好きの筆者にはものすごくたまらないカレーでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました