お疲れ様です。
ゴンチャ以外のタピオカが余り好きではない、君色です。
特にコンビニとかで市販されているタピオカはどうもコンニャク臭がして、食品を残さない主義の私でも残したくなるぐらいです・・・・。ファミマのタピオカティーもリピートするほどではないですし・・。
結局残すのは失礼なので飲みますが。
今回は地元のショッピングモールであるイオンモール各務原に行ったら、1Fのフードコート内に台湾茶スタンド「獅子茶~LION TEA~」がオープンしていたので、実際に並んで飲んでみました!!
1.獅子茶とはどんなお店?
頂いたメニュー表より引用
ライオンティーは台湾から輸入した茶葉を店舗内で毎日仕込んでいます。
大切にしているのは蒸らし時間。
この時間がとっても大切。
本場と変わらない新鮮なお茶を。日本でも・・・
LION TEAを一口飲んだらあなたは台湾にいきたくなる・・・
使用しているタピオカは?
台湾産 生タピオカ
LIONTEAは台湾産の生タピオカを1日に何回も店舗内で丹念にゆがいております。
お客様にモチモチな食感を召し上がっていただきたいと想いから出来立てを提供しています。
台湾産 黒糖タピオカ
LIONTEAでは自然の恵みを受けた甘みの中にコクとうまみ、香りが特徴の沖縄県産黒糖を使用しております。
生タピオカの相性は抜群です。
使用している茶葉は?
獅子アッサム(Lion Assam)
台湾南投県の日月潭(にちげつたん)で生産されたアッサム紅茶。
澄みきった鮮やかな紅茶で、渋みを抑え芳醇でまろやかな甘みが特徴。
台湾茉莉花茶(Taiwan Jasmine)
うつりか、ジャスミン茶のこと。
台湾の包種茶をベースに作られており、満開に咲いたジャスミンの芳醇な香りが最大の魅力。
凍頂烏龍茶(Dong Ding Oolong)
台湾ではポピュラーな烏龍茶で、発酵度が低く、清々しい花のような香りとまろやかなコクのある味わいが特徴。
木柵鉄観音(Tieguanyin)
台湾の台北近市郊外の木柵地区で作られた鉄観音茶。
熟した果実のような芳醇な味わいの中にほうじ茶に似た香ばしさがとまろやかな甘みがあるのが特徴。
2.情報がなぜ少ないのか?
マツコの知らないタピオカの世界でもその名前はなく、調べても公式HPが見つからないので何だろうと調査してみると・・・なんと!獅子茶の日本出店が今回のイオンモール各務原が初出店!!
岐阜ってどこ?
田舎の県
愛知の植民地
自県民・他県民ともにネタにされる岐阜に記念すべき日本1号店をオープンしたのです!!
6月は愛知の栄・松坂屋名古屋店とオアシス21に大人気の台湾ティーカフェ『ゴンチャ』が2店舗オープンし、 タカシマヤゲートタワーモールにTHE ALLEY(ジアレイ)がオープンして名古屋は今やタピオカティー激戦区化しているからか、ライバルのいない岐阜へ出店を決めたのかもしれません。
アルバイト募集サイト「バイトルには」7月NEW OPEN!話題のタピオカミルクティーSHOP♪と紹介されていましたが、行列後に歩いていたら見かけたポスターに6月24日オープンと紹介されていました。
3.メニューは何があるの?
公式HPが201/6/25時点でないので、筆者が撮影したメニュー表の写真を載せます。
2022年12月現在は毎月、季節限定のドリンクメニューが登場しており、タピオカが入っていないタイプを多くなっているため、タピオカが苦手も試しやすくなっている印象です。
コメント
日本1号店どころか、世界1号店かもです。
台湾茶使ってるけど、店が、台湾にないかもです。引き続き調べてみます。
コメントありがとうございます。
日本1号店の情報はバイトルの募集サイトでしか確認できず、さらに公式サイトが無いのでこちらも私自身まだまだ情報が乏しい状態です。
以前インスタグラムで獅子茶IDが2つあったので、台湾あるいは中国などの他の国にもあるのかな?と思っていたのですが、先ほど改めて検索したら公式の「.jp」以外のIDが無くなっていました。
私も今後引き続き調査をします。