お疲れ様です。
今回は2019年8月10日放送の満天☆青空レストラン「北海道SP!北里大学が育てる究極の赤身肉にISSA興奮」で紹介された、北里八雲牛が他の牛と何が違うのか、取り寄せの方法がないのか調査しまとめました。
1.他の牛と何が違うの?
筆者は農業高校で畜産系に進学し、乳牛を育成していた経験があるからこそ言えるのですが、牧草のみで牛おろか動物を育てるのは並大抵ではありません。
まず、エサとなる牧草は一般的に畜産で利用されている乾燥穀物と比べてコストが高く、さらに牛は1日に多くのエサの量を平らげるので、自分達だけで牧草を生産しながら肥育するのは非常に大変です。
さらに季節の温度変化によってはストレスがかかるために食欲も変動しやすく、放牧するにもかなりの広さを必要とし、糞尿の臭いの問題で近隣住民の理解がなければ簡単に行えません。
北里大学が保有する八雲牧場は東京ドーム75個分という広大な土地で、牛は自由気ままに動き、八雲町の牧草を好きなように食べられるため、ストレスなく育つことが出来ます。
冬場はサイレージに保存した牧草を与えるため、ここの牛=「北里八雲牛」は他の穀物を食べなくても済み、グラスフェッドビーフ(100%牧草のみで育てる牛)として育つことができます。
さらに北里八雲牛は北里大学の八雲牧場で肥育した牛にしか付けれないブランド牛です。
サイレージとは?
牧草を乳酸発酵させた飼料で、人間でいうと牛さん用の漬物。そのため、夏場は非常に酸っぱくなりやすいので、冬場よりエサを残すことが多いです。
(夏場はサイレージから出してから短時間で酸っぱい匂いが強くなるので、作業着だけでなく下着まで匂いが染み込んでいました。)
牛の品種は?
日本短角種(日本在来種)
日本短角種とサレール種(フランス原産)の交雑種の2パターンで、日本の牛のブランドは日本在来種が入っていれば、外国の牛と交雑してもOKです。
日本短角種のメリットは放牧への適正が他の種よりも高いため、放牧しやすいのが特徴です。
北里八雲牛の味わいの特徴は?
力強い赤身肉の濃厚な旨味とほのかな牧草の香りが特徴だとのこと。
2.取り扱い店舗はある?
斎藤ファーム 麻布十番でハンバーグのみの取り扱いがあるそうですが、放送後に状況が変わる可能性が高いので行く前に電話確認した方が良いです。
Saito FarmのFacebookやInstagramなどでも情報が発信されているので、SNSで確認するのも手でです。
[営業時間(精肉販売)]
平日・土曜/12:00〜19:00
日曜・祝日/12:00〜17:00
3.お取り寄せはできるの?
北里八雲牛 牧草牛100%プレミアムハンバーグ
牛肉・塩・玉ねぎ・にんにくだけを使用し、小麦や卵などのつなぎ、防腐剤・発色剤・化学調味料・7大アレルゲン食品は一切使用していないので、ステーキのような食感をアレルギーを気にせず味わうことができます。
こちらはソースなしでも美味しく頂けるとのこと。
Saito Farm公式オンラインショップ
楽天市場
【期間限定20%OFF 送料無料】お試しキャンペーン! 北里八雲牛 牧草牛100%プレミアムハンバーグ 180g×4枚(冷凍)
うまいもんドットコム
ビオ・マルシェのネットショップ
すき焼き用やステーキ用、焼肉用、ひき肉、細切れなどの多くのタイプ別にカットされた北里八雲牛を扱っています。
14000円以上で送料が無料になります。
ふるさと納税
日テレポシュレ
満天☆青空レストランで紹介された食材や食品が限定販売される場合があるので、今回の北里八雲牛も販売する可能性はあるかも?
コメント