【楽天モバイル】楽天ハンド用で一番オススメの保護フィルムは?取り扱い店舗や実際の感じはどうか?

気になるアイテム

お疲れさまです。

 

楽天ハンドを無事に購入できたの出来たのはいいものの、iPhoneと違ってドン・キホーテとかで格安で保護フィルムやケースが買えないから本当どうしようか困りますよね。

 

私も注文した保護フィルムが届くまでずっと包装をつけたままだったので画面を見るのが大変でしたね。

 

今回は楽天ハンドの保護フィルムでおすすめの所を紹介します。

スポンサードリンク

1.楽天ハンド用で一番おすすめの保護フィルムはどこの?

店舗で販売している保護フィルムは高いので楽天市場でローフ(LOOF)の保護フィルムを注文しました。

選んだ理由がローフの保護フィルムがコミシート2枚入りで評価が高かっただけでなく、貼り方の失敗理由や欠点など分かりやすく書かれていたからです。

 

保護フィルム貼るときに誰かの失敗例を知っておくだけで成功しやすくなりますし、いざ作業中で困った時に対処もしやすいですからね。

 

開けてみてビックリしたのが保護フィルムセットでスマホ本体を固定できるように滑り止めシートが入っていました!

しかも、厚手でしっかりしているので保護フィルム2枚目も使い切ったら、車とかのもの置くときに再利用できそう感じです。

スポンサードリンク

2.実際にローフの保護フィルムはやりにくかった?!

口コミ通りに保護フィルムを貼る前にローフ公式のやり方動画を見ましたが、白黒の説明では分かりにくいところが明確にわかりやすかったので、本当に動画を見ておいて良かったです。

 

同封されたハケ(スクレイパー)でシートを一気に貼る方法で保護フィルムを貼り付けるのですが、従来の保護フィルムの貼り方で慣れていた夫には難しく見えたそうです。

 

私は一時期、eパスやアイミーなどのゲームセンターのカードに好きなアニメやゲームのイラストに文字を加えて印刷したステッカーに貼り付けて作る『痛パス』やごみ箱、パソコンなどを痛化して作るのが好きだったのて全く難しいとは感じませんでした。

 

シートを一思いに一気にハケや定規でスッ!と動かせば気泡もホコリの混入なく気持ち良く貼れますよ。

スポンサードリンク
 

実際に貼ってみてからの感じですが、楽天ハンドで初めて曲面に対応している保護フィルムのクリアバージョンを使って予想以上にキレイに貼れただけでなく、画面のタップする感度も良すぎるほどでビックリしました。

 

楽天ハンドはスマホ画面が他のスマホより細いので今まで使っていたスマホと同じように操作すると、どうしても他の文字にも触って誤字になりやすいですが。

 

しかし、ほぼ全画面に保護フィルムがズレたりはみ出すことなくキレイに貼れるのはとても嬉しかったです。

 

さらにシートを剥がすときに使ったシールは丁寧に剥離紙から剥がしてシール台紙に戻せば次回の保護フィルムをはるときにも使えますしホコリとりシールも同様です。

クロスやウェットクロス(ティッシュ)は1回分しか入っていないのは残念ですが、スマホを買ったばかりで私のように包装紙すら付けっぱなしだった場合は乾いたクロスとホコリ取りシールで十分汚れ取れます。

 

1回目の時にクロス両方とも使った場合、2回目の時は100円ショップのメガネ拭きクリーナーで十分代用できます。

スポンサードリンク

3.通販以外で取り扱い店舗はないのか?

楽天モバイルの実店舗では公式以外の保護フィルムは取当然り扱っていませんし、ドン・キホーテや家電量販店でも楽天ハンド用の保護フィルムは販売していません。

 

無料プランの受付が終わる4月7日以降も楽天モバイルの格安スマホ人気が下がることは可能性として無さそうなので、今後もう少し落ち着けば取り扱い店舗が増えて来ると予想しますね。

スポンサードリンク

4.保護フィルムを貼るのが自信ない人向けでおすすめの商品は?

保護フィルムを貼るのが苦手な方は塗るタイプのガラスコーティング方法がオススメ!

 

私が特にオススメしたいのは神秘のガラス!

価格はお高めですが実際に使ってみて本当にやりやすいし、子供のイタズラで保護フィルムを外される心配がありません。

 

モニターで前のスマホだけしか使っていませんでしたが、一度にスマホなら3~4台分もイケルだけます。

 

100均のフリー保護シートでは代用できないほど曲面のある楽天ハンドのスマホ画面だから発揮できる代物だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました