お疲れ様です。
有吉ゼミでサトミツこと、どきどきキャンプの佐藤満春さんがトムブラウンみちおの汚部屋を掃除しました。
洗濯が面倒だからと新品の服を買って使用済みの服を処分せずに3年以上も部屋に山積みにする行動に筆者だけでなく夫とドン引きしました。
さて、サトミツさんの使っていた掃除アイテムがギャーっと悲鳴上げるほど酷い汚れがズルっとキレイに落ちていく様子に感動したので番組で紹介された、これ一本!でガンコな汚れが落ちるお掃除アイテムやテクニックをまとめてみました。
1.水垢もがんこなサビ汚れもこれ一本!でキレイに落とせる!シンク掃除アイテム
ガナ・ジャパン すっごい水垢取り
名前の通りセットに入っている洗剤と火山灰で作られたシラスバルーンのスポンジだけで水垢とサビがすっごい取れます!
余り力を入れなくてもスルスル水垢が取れる!と絶賛しており、証拠として歯ブラシをスポンジに当ててこする様子も公開していました。
汚れを通り越して塊化しているサビ汚れも見事に落として切っていたのがとても気持ちよさそうで、我が家も台所で使ってみたいですね。
2.これ一本でガスコンロの汚れが浸け置きでズルっと落ちる掃除グッズ
メイダイ コゲ取り名人
気になるコンロ汚れにコゲ取り名人をかけて所定の時間まで浸け置きした後に水に流すだけで、まるでゼリーのように油汚れとコゲがツルンっとこすり洗い無しでキレイになります!
レジェンド松下さんがTVで紹介した鬼剥離の粉を買おうか悩んでいた筆者にさらなる悩ますほど、見事な負担の少ないガスコンロ掃除アイテムに衝撃を受けました。
値段はどちらも1600円前後するのでどっち買おうか魅力的過ぎてものすごく悩みます。
3.これ一本で汚れがキレイに落ちる!冷蔵庫内の掃除グッズ
モノタロウ ワイプマイクロファイバーウエス 1パック(50枚)税込み1309円
有吉ゼミの番組内ではポリプロピレン100%のマイクロファイバーであれば水だけで汚れを吸着して落とすと商品名は紹介されていませんでしたが、特徴に似ていたのがモノタロウで見つけたマイクロファイバーウエスです。
マイクロファイバーがアミアミになっていたらより汚れが落としやすそうで良いですね。
ただ、冷蔵庫についた臭いが取れるかどうか紹介されていなかったので、汚れを落としたら次亜塩素酸かけておこうと思いました。
コエタスモニターで知ってから我が家では除菌と臭い取りに愛用しています!
↓モノタロウ公式ページ↓
4.キッチンタイルの汚れを一つだけで落ちるお掃除アイテム
ダスキンクリーナークロス キッチン用
これはサトミツさんではなく唐橋さんが持参してきた、奥さんに内緒で買ってきた100個以上のお掃除アイテムの一つで、ベッタリ壁についていた油汚れがクロスの繊維がひっつくことなくスルスルキレイに落ちていました。
筆者はダスキンのスポンジ性能が良すぎて愛用しているのでダスキンのクリーナークロスの存在はもともと知っていたのですが、ドラッグストアで販売しているものより価格が少々高めだったので一回も購入したことがありませんでした。
キッチンの壁汚れはガスコンロも一緒に掃除できるようにBa水の激落ちシート IH&ガスコンロを使っていたのですが、今度スポンジ
5.洗剤無しで汚れが簡単に落ちる!床掃除アイテム
シー・シー・ピー
回転モップクリーナーネオプラス
こちらもサトミツさんではなく唐橋さんが持参してきた愛用掃除アイテムの一つで、洗剤無しでキッチンの床を始めとした、こびついたホコリ&油汚れが簡単キレイに落としました。
価格は8,480円ほどで紙パックの掃除機より高めのイメージですが、コードレスで場所を選ばずに掃除できるので、手作業で水拭きするより身体の負担が格段に減りそうと思いました。
子供が生まれてから食卓付近はマメにできても部屋全体の雑巾掛けがなかなか大変なので、筆者が2番目に欲しいと思ったお掃除あいでしたね。
6.10年掃除しなかった洗濯機の汚れもキレイに落とせた神アイテムと掃除方法は?
引っ越ししてから10年間も掃除しなかった洗濯機は屋外に配置されていたのも合わさって凄まじい汚れに、洗濯機の掃除は月イチと紹介していたサトミツさんを始めとしたゲスト達が思わず絶句するほとでした。
商品名は明かされておらず砂糖入れのケースに入れた状態でしたが、洗濯機の汚れには粉末タイプの酵素系漂白剤を使用していました。
奥さんに怒られるほど洗剤などのお掃除アイテムを集めているサトミツさんは恐らく袋パッケージのものを使っていたと思われます。
しかし、酵素系漂白剤を使った量は砂糖入れのスプーン3杯入れていたので相当良い値段の商品だと感じました。
洗濯機の掃除方法は
①お湯を洗濯槽満タンに入れて5分間洗いモードで洗う。(すすぎ脱水はしません。)この時、ホコリ取りフィルターも外して洗濯槽と一緒に洗う。
お湯は熱湯ではなく酵素系漂白剤の効果が出やすい40℃前後が望ましく、①の洗いは温度で汚れを浮かしやすくするための下準備なので冷める前のお風呂の残り湯を使うと節約にも役立ちます。
※熱湯を沸かして使いたい場合はバケツ一杯分だけ熱湯にし残りを水を入れることで温度がちょうど良くなりますが、洗濯機まで運ぶ&洗濯槽へ投入する時の火傷のリスクが高いので筆者は余りオススメしません。
②①に酸素系漂白剤を投入して5分洗ってから2時間つけ置きします。この間に洗濯機の外側や扉、乾燥機付きの洗濯機の場合は排気口フィルターの掃除をする。
③浮いてきた汚れをすくいとってからすすぎと脱水を行えば完了です。
コメント