実際に美味しいの?愛知の尾張旭スーパーやまひこのトンデモ惣菜や大ヒットスイーツとは?【たけしのニッポンのミカタ】

おつかれさまです。

 

たけしのニッポンのミカタ!【知られざる人気店の㊙戦略!】で尾張旭の超人気スーパー「スーパーやまひこ(生鮮館やまひこ尾張旭店)」が紹介されます。

 

地元のローカル番組のPS純金で紹介されたのキッカケにスーパーやまひこへ初めて行きましたが、もう一度行って見たいと思うほどドンデモナイ所だったので、その魅力を実際に行った時の体験もまとめて紹介します。

 

2021/6/20指原&坂上忍のつぶれない店に紹介されました!!

とうとう「やまひこ 」と惣菜チーフの太田典子さんが坂上さん達にいじられるのか?!とテレビ欄見てドキドキしゃちゃったので、新たな項目として太田典子さんにについて追記しました!!

スポンサードリンク

1.スーパーやまひこで販売している、とんでもない総菜とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

おおたのりこ(@ootanoriko)がシェアした投稿

一般的なスーパーの総菜の売り上げが7~8パーセントに対し、やまひこは30パーセント以上でこれは普通のスーパーの一日の売り上げに相当しています。

 

筆者が行った時は平日の15時だったのですが、お寿司系やうな丼は結構残っているものの、お惣菜がほとんどなく、

 

番組ではバーレルチキン、エビのかきあげ、ほぼ具材の海苔巻き、30分で500個売れる「ほぼごはんが見えない程大きな具材がのったおにぎり」、フルーツ杏仁とやまひこにしかない個性的な惣菜とデザートが紹介していましたね。

 

坂上忍のつぶれない店で紹介された商品は分かり次第、追記しますね。

スポンサードリンク

2.インスタ映え間違いなし!スーパーやまひこ名物の大ヒットスイーツとは?

番組ではいちごワンパックを使ったスムージー「イチゴろう(798円・冬から春の限定)」

山積み(正確には串刺しにされた)のマスカット『シャインマス男(9

98円)』

バナナ一本とメロンの大きなワンカットが串刺しになってのっていた「バナロン(698円)」が紹介されましたがスーパーやまひこのフードメニューはまだまだ沢山あります。

スーパーやまひこは尾張旭の他に支店がありますが、注文できるスムージーの種類は本店である尾張旭の方が桁違いに多いです。

総菜コーナーの厨房に注文窓口あるのでそこで注文し、会計用の券を持ってレジで済ませて会計済みのサインをもらってから商品と引き換えますが、注文の時は商品名を略さず!しかも受け取り待ちの人や興味深々で見学している人たちの前で店員さんに高らかに言う必要があります。

 

私はオレンジのスムージー『HEY!オーレンジ(498円)』を注文したかったので・・・「すみません、ヘイ!オーレンジ♪を1つください!(⌒∇⌒)」と何の恥じらいもなく楽しそうに注文したら周囲からおお~!と何か歓声を頂きました。

欲を言えば歓声より笑いが欲しかった。

 

そして商品を受け取る時は驚きの歓声が上がり、しかも見知らぬおばちゃんに話かけれたり、注文した人同士で和気あいあいと楽しくおしゃべりしたりと待ち時間が全く苦にならない雰囲気でした。

 

スーパーやまひこにはインスタ映え&撮影用の背景エリアがあってそこで撮影している若い子を見かけましたが、後々にインスタグラムで「やまひこ 尾張旭店」のオリジナル惣菜を仕掛けている惣菜チーフの太田典子さんが新商品などを紹介していたのを見つけたので、イマドキの流行を上手く活用して商売しているなっと感心しました。

スポンサードリンク

3.やまひこのスムージー実際に美味しいの?

そしてこちらが「HEY!オーレンジ」

右側のオレンジから果汁が滴り落ちてくるほどみずみずしさのあるオレンジがこれでもかと盛られ刺さっています。しかもスムージーがどっしり重たい感じで最初はなかなか吸いにくいですが、段々解けて飲みやすくなっていくとこれはこれは本当にケチらずにたっぷりオレンジを使っているな!と納得するほど濃厚で美味しいオレンジスムージーでした。

スポンサードリンク

4.「生鮮館やまひこ 尾張旭店」のオリジナル惣菜の仕掛人、惣菜チーフの太田典子(おおたのりこ)の年齢や経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

おおたのりこ(@ootanoriko)がシェアした投稿

個性的で独創的な発想を持つ、やまひこの惣菜チーフの太田典子さんの年齢や経歴ななど気になる情報は一切分かりませんでした。

 

追記していながらそれはないよ!と思いますが、地元のローカル番組でも年齢不詳になっていたので調査がなかなか難しいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました