Nウォームを使い分けて暖かく過ごそう!!

ニトリ

お疲れさまです。

NクールのCMを見てから今年のNウォームはどんなネタをぶっこむのか楽しみな君色です。

初めてNクールの記事を貼った時は、ネットで多くの記事があったので参考にしてもらえるのか不安でしたが、予想以上に反響が大きくて関連する記事をいくつも書くとは思いもしませんでした。

見てくださった方、本当にありがとうございます!

さて、今回は寒い日々をあたたかく過ごせるNウォームを使い分ける方法をまとめましたので紹介します!!

スポンサードリンク
2019年に新シリーズ追加を機に、最新のNウォームについてまとめなおしました!!!

 

1.どうして暖かいの?

Nウォームには身体から発散される水分を吸収した時に「凝縮熱」を発生して発熱する仕組み「吸湿発熱(あたたか吸湿発熱)」の機能をもつ繊維を素材として使っており、寝床内の湿気を吸収しながら発熱するだけでなく、吸湿するので寝具がサラサラになり快適にあたたかく過ごせます。

 

Nクール同様、色や柄による暖かさの差はないです。

(例:Nウォームのベージュ系とNウォームの動物柄)

暖かさの違い基本のNウォームNウォームSP(スーパー)なのかです。

機能の違いは次の項で説明します。

 

2.全部で3種類!!

Nウォーム

Nクール同様、スタンダードレベル。しかしこれでも充分にあたたかさを実感できる高いレベル!!

・あたたか吸湿発熱

・中空わた(保温機能をもつ)

・蓄熱機能をもつ中わた

 

個人的にはNウォームSPでなくても毛布だけでかなりのあたたかさを感じられます。(夫は毛布のみNウォームで敷パッドは全く使っていません。

ここにNウォームの敷パッドをセットにしたら最強に暖かいです!!

 

Nウォームスーパー

Nウォームシリーズで一番のあたたかさを提供する高機能型。その分お値段も上がります。

・あたたか吸湿発熱

・中空わた(保温機能をもつ)

・表生地と中わたに蓄熱機能を持たせた素材を使用したW蓄熱

・静電気防止糸による静電気軽減

 

スタンダードレベルと比べて、蓄熱機能を持たせたわたが追加された分ふんわり感がアップしています。

さらに静電気防止糸が織り込まれているので、通常のNウォームより静電気が起きにくいのが特徴。

 

2018/10/14追記

自分用に買っちゃいました!!

触り心地はNモイストと並みの静電気が起きにくい・・というかしっとりとした肌触り!!

 

モコモコのふんわりとした弾力が気持ちよく、今夜から使うのがものすごく楽しみ~♪

スポンサードリンク

Nウォームモイスト

アイコンはNウォームとNモイストの2つ表示。

Nウォームだと肌が乾燥してしまう

乾燥肌の方

美容のために肌の保湿を大事にしたい

静電気を起こしやすい人

そんな人向けのシリーズです。

 

あたたかさレベルはNウォームのスタンダードですが、吸湿発熱性機能は公式HPの試験結果ではNウォームSPより高く、蓄熱機能を除いて吸湿発熱・保湿・保温の機能が最も高いレベル!!

 

・あたたか吸湿発熱

・中空わた(保温機能をもつ)

・吸放出に優れた快適わた

(分解したことはないですが、Nクールシリーズに使われている快適わた同様だと思われる。)

・静電気防止糸による静電気軽減

 

グラフは著作権の関係でこちらに載せられないのでURLを紹介します。

https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/feature-nwarmbedding?ptr=tokusyu(機能比較の詳細を見るアイコンをクリック)

 

3.Nウォームって静電気起こりやすいの?

Nウォームの機能上、湿気を放出するので体質や寝室環境によっては静電気が起こしやすいです。

私の場合、Nウォームの敷パッドのみ使っているのですが、喉保護のために加熱式の加湿器を焚いているため寝る前は困ったことはないです。

しかし加湿器をうっかり忘れてモコモコのパジャマを来た時は翌朝に軽くビリビリします。

ただ、寝間着の素材や体質、寝室環境によって全く異なるので必ず静電気が起きるとは断言できません。

スポンサードリンク

4.暖房器具無しで充分に暖かい?

地域の気候建物の状態(築年数・隙間風・何造かなど)、寝室の環境によって異なるのであくまで私の場合は参考にお願いします。

 

太陽の日がが容赦なく降り注ぐベランダに出る大きな窓がある築15年以上は経つ鉄筋コンクリートのアパートなのですが、

雪の日など肌かなり痛いと感じるぐらいの冷え込む日以外は敷パッドのみNウォームと通常の毛布、掛布団で過ごせます。

 

ただ夫の寝具はあたたかさレベル3のニトリの6点セットで買った掛け布団と敷布団、Nウォームは毛布のみなのですが・・・

これがどんな日でも薄い寝間着でも充分に暖かい!!

私の場合、実家から持ってきた掛け布団に毛布、もらい物の敷布団でNウォームの敷パッドを使っているのですが完敗状態です。

 

ただ使っているNウォームの敷パッドが2018年で3年目を迎えて、かなりボロボロになってきたので、そろそろ買い替えか検討しています。

敷きパッドの前に毛布買ってしまいました・・・

5.購入する時の注意点

Q,毛布の上に掛け布団を掛けて使っていますが、毛布も掛け布団カバーもNウォームにすると更にあたたかくなるのですか?

A,Nウォーム毛布と掛け布団カバーを同時に使うことで、相乗効果があることは実証はできておりません。

例えば毛布と敷きパッド掛け布団カバーとシーツなど、体の上下に触れるように組み合わせていただくと肌に触れる面積が増えることにより、あたたかくお使いいただけるのでおすすめです。

(ニトリ公式Q&Aより)

Nウォームのあたたかさは生地に肌が触れていることで実感できる機能のため、上に重ねたところで肌に触れる面積が変わりません。さらにNウォームの掛け布団カバーを使っているのに、毛布を挟んでいたら同様の理由で効果は半減してしまいます。

 

おすすめの使い始め方法はまず毛布を使う前提なら毛布を毛布はかさばるし使いたくない方は掛け布団カバーを先に買ってから使用し、寒くなってきたらNウォームの敷パッド又はNウォームのシーツを購入することをお勧めします!

 

ちなみにNウォームの毛布は通常の毛布より非常に軽いだけでなく、なら掛布団なしで寝れてしまうので掛布団の洗濯が減って非常に楽ですよ♪

スポンサードリンク

6.ペット用もあります!!

人間だけじゃありませんペットベッド用のNウォームもあります!!

触り心地は人と変わらないぐらい気持ちよく暖かいです!!

私の妹が毎年、愛猫にNウォームの敷パッドを気持ち良さそうにくつろぎながら占拠すると言っているので買ってあげようか検討しています。

ちなみに人間同様Nウォーム仕様ではないペット用ベッドもありますので、購入の際は「Nウォーム」のアイコンが表示が有るか無いかよく確認しましょう。

スポンサードリンク

7.手入れ・保管方法で効果が半減?!

Nウォームは公式ではネットの使用で(私の敷パッドだけ長年使ってボロボロなので入れずに単体で)洗濯が可能です。

ネットに入れた方が洗濯槽で生地が乱雑に動かないので、長持ちしやくなります。夫の毛布はニトリで税別95円で買ったラグ兼布団用のネットに私の毛布と一緒に洗っています。

 

ちなみに乾燥機にかけると効果が半減どころか無くなることもありますので乾燥機はNGです!!(布団乾燥機も温度が高いので余りおススメしません。)

洗濯で吸湿発熱効果が消えることはありません。

ただし、長くお使い頂く間に繊維が擦り切れるなどのダメージを受けて、吸湿発熱効果が減少することがあります。(公式HPQ&Aより)

Nウォームの保管方法は公式によると

・圧縮保管は可能だが起毛部分がへたることなどがあるので、できるだけ布団袋に入れることをおススメします。

 

私の場合、知らずに全て圧縮して保管していますが夫の毛布には特に異常はありません。洗濯するときは必ず柔軟剤を使っているために実はへたっているけど気づいていない可能性もあります。

スポンサードリンク

8.少しでも安くする方法ないのか?

セールキャンペーンを狙う!!

2018年はNクールの値下げセールが何度も行われていたので、Nウォームをやる可能性はゼロではないです。情報が入り次第こちらで記載します。

株主優待券を使う!

現在の割引率は10%なので、合計金額的にそんなに買わない人は日頃からニトリのメンバーズカードを利用してポイントを貯めて使った方が効率が良いです。

ニトリネットと共通のポイントなので普段から店舗ではなくネットを利用している方は非常に有利な条件だと思います。

ネット会員の方スマホタブレットで予め「ニトリアプリ」をダウンロードしてログインしておけば、その場ですぐ使えます!!


いかがだったでしょうか?

基本レベルだと冷たさが物足りないと感じやすいNクールと違い、Nウォームは基本レベルでも充分に暖かさを実感できる素晴らしい商品です。

Nウォームの敷きパッドとカバーどっちがいいの?

 

Nウォームラグって暖かいの?

 

Nウォームの静電気を解決する方法・3選

 

ニトリベビーで我が子を寒さから守りたい!!

 

暖かい眠りを勝ちとりたい!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました