日本の女子大初!!ジェンダーの学生に光を!

ココロとカラダ

お疲れ様です。

「トランスジェンダー」=「病気」は間違っていると思っている君色です。

 

母が買ってきた漫画がBLや神話的なものが多かったせいか、魂の「性」と身体の「性」が何らかで違っているからだと思えるし、成長した環境も大きいとも思われます。

 

今回は性別に関係なく制服が選べる市立柏の葉中学に続いて、「心が女性なら受け入れる」と発表した「お茶の水女子大学」についてまとめました。

 

1.導入は2020年度から


お茶の水女子大学の室伏きみ子学長が2018年7月10日に自ら記者会見を開き、心と体の性が一致しないトランスジェンダーの学生を、2020年度から受け入れることを明らかにしました。

現段階ではトランスジェンダーの学生の受け入れに向けて、

・委員会を設置して受験者がトランスジェンダーであることを確認する方法を検討するとともに、トイレなど必要な施設の整備を進める。

・学生や保護者などに対し説明会を開く予定

 

室伏学長は「多様な性への理解が求められる中、すべての女性が差別や偏見から解放され、学問を学べるようサポートしたい」と話しています。

 

2.ジェンダー関係に強い大学だった?!


TBSNEWSでの在学している学生のインタビューにて

 「お茶の水女子大はジェンダーの授業とかも多くて、ジェンダーに寛容な考えを持っている人も多くて、私自身はトランスジェンダーの方の入学に賛成」(お茶の水女子大学の学生)

「ようやく当たり前の取り組みが女子大学でもは始まったなと思いました。ジェンダーについて理解のある教員や学生が多いと思うので、戸惑いもあるかもしれないが、みんなで学んでいきたい」(別の学生)

そもそもお茶の水女子大学は女子が大学など有り得ないと偏見・差別が強かった明治時代に「女性の立場の向上のために」設立されたもの。

 

お茶の水女子大学でジェンダーの授業が多かったのも、「性」だけの理由で虐げられていた立場の人のために設立された大学だったからだと伺えられる。

 

さらに、学生が今回の発表を「ようやく当たり前の取り組み」と答える辺り、ただの「真面目」や「真摯」な授業で学べることでもなく、ましては洗脳的な授業ではこんな言葉出ない。

 

彼女らは「性」を「男」と「女」と物理的に分けて見ておらず、「ジェンダー」も性の一つだと認識しています。

 

女子大=「学業を軽く見られる」傾向に地域によってありますが、「性」について全国に発信したのはお茶の水が初めてであり、さらに今回の発表が学長自らということで、今後の日本の女子大の価値観変革が起きると考えられます。

 

3.他の大学も動きだした!!


報道ステーションでこのニュースを初めて知り、急いで手元のノートPCでメモを取っていたのですが、確実に記事で紹介するためにネットでもニュースが上がっていないか確認したところ毎日新聞(途中から有料記事になるサイト)で学名を確認できたのでまとめます。

 

下記の大学はいずれも2018年7月時点検討段階で実施は未定です。

・日本女子大学

女性に教育は有害無益であると考えられていた日本で、成瀬仁蔵により『女子教育』によっての必要性を力説しただけでなく、初めての組織的な女子高等教育機関として誕生させた。

 

・津田塾大学

日本の英語教育、女子教育の先駆者である津田梅子が設立した女子英学塾が前身。明治時代に主流だった良妻賢母育成の高等教育留学経験から疑問を抱き、設立した。

 

・東京女子大学

スコットランドのエディンバラで開かれたキリスト教世界宣教大会における決議に基づいて、北米のプロテスタント諸教派による援助を受けて開設された。

学部は現代教養学、研究科では「理学研究科」「人間科学研究科」がある。

 

・奈良女子大学

国立大学の女子大としては今回のお茶の水女子大学とここの2校のみ。

女子大学の双璧として長年にわたり多くの人材を輩出している。

1949年に理家政学部長に日本で初の女性学部長波多腰ヤス(不明)が就任。

1997年4月1日に日本の国立大学における初の女性学長として、奈良女子大学第8代学長学長として丹羽雅子(家政学者)就任。

 

どの大学も今後、ジェンダー学生を受け入れる制度を導入しても設立の動機から見れば不思議ではないので前向きに検討して欲しいです!


LGSTやジェンダーなど「性」の問題は私が学生の頃は国際的な考えのある教授達が多かったせいか、そんなに違和感はありませんでした。

 

私自身、異性愛者ではありますが男女で分ける性を2つで分ける概念は好きではないです。

人が恋すること愛すること何も遺伝子的に子供を作るのがゴールではないとのと、そもそも身体と自認している「性」が違うだけで何が問題なのでしょうか?

 

服装?トイレ?子孫?それに対応するためのお金?

 

ジェンダーじゃなくても見た目が性別と全く異なって見える人も多くいますし、性格も同じことです。

性別に関係なく制服が選べる市立柏の葉中学とは?

日本の学校でどんどん遅れている性の意識改革を拡がっていく助けを、このブログでも応援していきます!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました